月曜日は、秋晴れの中
仕事で米沢猪苗代線(西吾妻スカイバレー)の
山形県と福島県の境にあるトイレの点検・清掃に行きました。
道中、山の木々を見ると少しずつ紅葉が始まってきていました。
紅葉が始まった写真を撮ればよかったのですが
雲がきれいだったので・・・。
これが、目的のトイレです。
このトイレは、山頂にあるので電気も水道もありません。
↑の写真を見て頂くと分かるように、太陽光パネルと写真向かって右側に
ある風力発電の2つの発電機で発電して電気を使っています。
忘れましたが、山頂ですが水洗トイレです。
水は、雨水を使っていますが沢山あるわけではないので
流した水は、特別な処理で循環させて使っています。
お掃除は、こまめにしていますが循環なので匂いがあります^^:が、
超、省エネトイレです。
これから、西吾妻スカイバレー(前は、有料道路でしたがいつの間にか無料になりました。)
は紅葉がとてもきれいになります。
是非、ドライブにお出かけてください!!!
その際には、トイレにもお立ち寄りください^^v
営業 渡部